2017・5 安芸太田町 国の特別名勝でもある 三段峡へ行ってきました。 小学生の時着た記憶がありますが、 滝までは行ったことがありません。 この日は三段滝を目指すことになりました。 昔 可部線の終点で駅の在ったころと 風景もガラッと変わってます。 約中間地点で黒淵という名所があります。 黒淵から先に歩いて通れないことが分かり 仕方なく引返し 上流の水梨口駐車場まで移動 そこからせせらぎを聞きながら 歩くこと30分で・・
http://www.akioota-navi.jp/html/kankou_mobi_sandankyo_attention.html
- 戸河内インター降りてすぐ 道の駅でお弁当用意
- 駐車場に到着 可部線の終点だったところです。
- まず 橋を渡り遊歩道に入ります。
- 川のほとりを歩き黒縁を目指します。
- 1時間くらい歩いて黒縁に到着船に乗って渡してもらいました。そそり立った岩などは絶景です。
- 渡ったところ この渓谷の景色はヨーロッパの方に人気だそうです。
- 水梨口から30分歩いて滝まで向かいます。
- 目的の三段の滝に到着
滝に来ることが出来ました。景色 音 深い滝つぼに圧倒されました。 次回は もう一つの滝 二段滝を目指します。